といっても、1日のために前後1日ずつ、つまり三日間必要なわけで😢
まぁ、そのお陰で、というのもあり😅
JXエネルギーが東燃ゼネラル(TG)と合併してJXTGエネルギーとなったわけだけど、合併してから初めての賀詞交換会となるわけで、JXTG側の人を含めると、1400人という巨大な会になるわけで、果たして😅
その前日、つまり一日目は会場となるグランドプリンスホテルの新高輪の方に宿泊。そこから赤羽集合で飯をば。ちなみに娘は武蔵浦和。
鳥貴族なりぃ😅
二日目がシェア50%以上になってしまったJXTGエネルギー㈱2018年、賀詞交換会。
昨年までの1.5倍?1400人ともなるとテーブルが無くなった😅
第一部はここで社長の挨拶など、そして講演会。今回は原辰徳さん😁
若い人にはピンとこなかったかもだけど、なかなかビミョーなネタもあったりして、面白かった😁👍
第二部は日本レコード大賞でお馴染み「飛天」の間💦
にしてもすし詰め的な感じ。テーブル数で人数を割ったら、1テーブル40人以上って😅
さて、第一部からの司会進行はこの方、クボジュンこと久保純子アナウンサー😄👍
そして、CMキャラクターの吉田羊さんの登場❗❗
原さんも加わってのかんぱぁい❗😆
エネゴリ君も頑張ってます❗❗👍
実は講演の時に、プレス発表より早く、原さんの野球殿堂入りをご本人から話されて、小1時間くらいの箝口令が引かれたのでした😄
食べ物は一瞬、飲み物もままならない😵
匂いに誘われて、ステーキコーナーを発見❗❗
かわいそうに、お皿に乗ることもなく切られた脂身たち。
彼らを救うのはそう、あたししか居ない❗❗😆
「これください。」
「脂身ですよ。」
「ハイ、是非。」
ちょーうまぁ~~い😍❤️
堪能させて頂きました😁👍
さて、会が終われば、池袋へ。
気持ちはすでに行ってるのだけど😁
その2へつづくm(__)m
- 関連記事
-
- 2018廿日会
- 2018東京3days その2
- 2018東京3days その1
- 2018益田市民吹奏楽団新年会
- 高橋和行先生、逝く